東京ボード
骨折。。
- 麦穂
2025/08/04 (Mon) 19:14:48
1ヶ月ほど前 職場の駐車場でこけて左手手首骨折。
出産以来の入院、初めての全身麻酔、手術。
金属プレートで固定と言うことで 今もプレートが入ってます。
お陰様で即リハビリ開始、多少の違和感はあるものの
通常生活できてます。
カルシウムサプリを飲み続けていて安心してましたが
結局骨粗しょう症とのことで 初めての「毎日お薬」
酒量は落ちたし 早い時間に眠くなるし・・・すっかり
年寄ですわトホホ、けど海には行きまっせ~っ!
元気ですよ~ - piquet
2025/03/25 (Tue) 05:32:21
東京 ⇔ 浦和は変わらすですか。お孫さんとは月日の流れはホント早いです。
子供は、二人とももう大学生です。付属校だったので受験なしだったので、親はノホホンでした。
うーん - piquet
2025/03/10 (Mon) 05:28:09
自分は開かないときはないので、たまたまメンテナンスとか、混んでいるとかでしょうか。
ブラウザのキャッシュ(履歴)を一度クリアして、F5で再読み込みすると開くかもです。
定年再雇用 - asobineko
2025/01/16 (Thu) 10:24:08
20年以上お世話になった3社目の会社は整理解雇されたのでいまの4社目に転職しているわけですが、ここの定年が60歳。
再雇用だと(付いてないけど)役職手当がなくなる、それだけなら問題ないのだけど賞与も年間でちょっとしか出ないのが最悪。
やはり転職先を探さなくては(・・;)
仕事始めてます - piquet
2025/01/09 (Thu) 05:34:30
9連休も終わり、1/6から普通に仕事しています。
60代の方がチラホラ?と、自分が50代なのであたりまえですが、時間の経過を感じます。
円高にはいつになるのでしょう。ガソリンが高値安定で困ります。
会社は65まで働けるみたいですが、延長どうしましょう。あんまりなぁ。
おめでとうございます - 片目は人工レンズさん
2025/01/06 (Mon) 13:44:49
ついに50代最後の1年が始まりました
来年の春には、憧れの60代になれます。。
円高になったら、ドルとユーロを買って
ユーロに加入してない旧東側へ行って
ふらふらしたいです。。
でもこのまま、円高にならない可能性も
高いのかなぁ~って思ってもいます。。
世界情勢に翻弄される私の老後。。
麦穂さん・なおきさんは突入中で
猫の老後も、すぐそこだ。。
明けましておめでとうございます - 麦穂
2025/01/02 (Thu) 07:37:59
昨年はこれと言って何もなく 穏やかに過ごせました・・・何かと
鈍感になってきたのかもしれませんが。。
これからも刺激はいらない、穏やかに過ごしたいです。
歳を重ねて身体に色々と? 白内障の手術はしたのでしょうか?
私は何もありませんねぇ、痛いところはありませんし
薬も飲んでない(カルシウムなどのサプリは飲んでますが)
老眼のレンズはレーシックで目玉に直接くっついてるので
老眼鏡も使っていません。更年期障害もなかったなぁ。。
動きが少々遅くなったくらいかな。なので泳ぎに
行く時間が取れなくなり・・・泳いでません、運動してません。
今年も皆さんにも私にも幸せがいっぱい訪れますように。。
生存証明。。 - naoki
2024/12/31 (Tue) 23:38:08
昨年は出し忘れてしまって、生死不明で1年過ごしてしまった。。
まぁ、日々の繰り返しですが生き残っています。
定年延長で、ゆっくり出来るかと思えば65までこき使われそうで
ちょっとだけげんなりしてます。
来年は皆様にとっても良い年でありますように。